タグごとに、pullしているDockerイメージを最新にアップデートします。 使用ユーザーはdockerグループに入っている前提なので、入っていない場合はdockerコマンドの前にsudoを付けてください。 $ dock…
KAGOYA CLOUD VPSのUbuntuのVimがおかしいので直す
新規契約したVPSのVimでSSHの設定を編集しようとしたら、矢印キーを押すとABCDが入力されたり、バックスペースキーで文字の削除が出来なかったりしたので備忘録として対策を書き残します。 環境 KAGOYA CLOUD…
【Ubuntu 20.04】2021年10月17日に行ったセットアップ
KAGOYA CLOUD VPSを新たに契約した時に行ったセットアップのメモです。 簡単な初期設定とDocker及びDocker Composeのインストールを行いました。 ちなみにKAGOYA CLOUD VPSではイ…
Volta error: Could not create shared environment for package
VoltaでAngularをインストールしようとした話 殆ど自分用のメモ書き。Node.jsのバージョン管理をVoltaでし始めて、Angularをインストールしようとした時の話です。 npm install -g @a…
PythonでGoogle Driveを触る
PythonとGoogleのAPIを使って、Google Driveにアクセスします。
Google Cloud Platformでプロジェクトを作る
Google Cloud Platformで個人用のプロジェクトを作り、プログラムで利用するアプリの認証情報を取得します。
〈Windows10〉venvでPythonの仮想環境を作る
Pythonに標準搭載されているvenvを使って、Pythonの仮想環境を作ります。
〈Windows10〉Pythonをインストールする
最近、深層学習などで話題のインタープリタ型高水準汎用プログラミング言語Python実行環境をWindows10上に作ります。
Git for Windowsをインストールする
WindowsでGitとBashを使うために、Git for Windowsをインストールします。
〈Windows10〉CUDA Toolkitをインストールする
PyTorchやTensorFlowなどのPythonの深層学習フレームワークを使用するのに必要となるCUDA ToolkitをWindows10にインストールします。
VSCodeとWSLでWindows10用の日本語C/C++環境構築
Windows10上でC/C++のプログラムをコンパイルできる日本語の環境を作ります。
numpy.ndarray.astype(numpy.uint8)の落とし穴【Python/Numpy】
float64やint32のndarrayをuint8に型変換した時に自動的に近い境界値に丸めてくれると思っていたのですがそうではないようです。